4月下旬にシャープが新しく空気清浄機を発売とのニュースを見つけて調べてみると、通常の加湿空気清浄では無い、除湿が付いた「除加湿空気清浄機」と1台で3役こなせる万能モデルの発売と聞いてその魅力を徹底調査してみました。
目次
シャープの除加湿空気清浄機の魅力
何度も書きますが、「除湿」「加湿」「空気清浄」の3役が1台にまとめ上げられた業界最小サイズの空気清浄機なんて、非常に魅了的ですよね!
サイズも非常にコンパクトなので、移動もラクラク!衣類乾燥にも使用することを想定した設計になっているので、「素早く清潔に衣類を乾燥する」機能も搭載されています。シャープ独自のプラズマクラスター技術も搭載されているので、「生乾き」による嫌なニオイの抑制や消臭・洗濯カビの増殖防止など良いこと尽くめ。
メインの衣類乾燥機能の実力とは
空気清浄機に付随するおまけ機能なのかと思ったら大間違い、衣類乾燥機能の実力が凄い!
約2Kgの衣類を165分で乾燥することが出来る実力派!通常の乾燥機では考えられない、プラズマクラスター技術で清潔な部屋干しが可能なので、湿気や洗濯カビの心配が無いのも安心です。
除湿器としての実力も凄い
一年中オールラウンダーで使用出来るモデルだからこそ、気になる除湿性能も一日で5ℓ以上も除湿できる性能を備えています。全体の湿度は、エアコンなどを使用するのが効果的ですが、窓の結露防止や脱衣所などの狭い空間では存分に性能を発揮します!
窓の淵に出来るカビなどは結露が主な原因なので、シャープの徐加湿空気清浄機を効果的に使用することで防止なんて使い方もできます。
多機能なのに使いやすい
1台で3役も兼ねそろえた除湿空気清浄機なのに、非常にコンパクトで使いやすい工夫がされています。
キャスターが付いているので移動が簡単
衣類乾燥時に移動させる時などに便利なキャスター付きになっています。いくらコンパクトでも本体が13kgと女性には少し重いのでこの工夫は非常に嬉しいですよね!
掃除も簡単
空気清浄機に大切な手入れもパネルを外す必要がなく、掃除機で簡単に吸い取るだけ
掃除機もめんどくさい人には、専用の使い捨てフィルター(3枚同封)をおすすめ!
使い捨てフィルターは、お金はかかりますが手抜きしたい人には嬉しいシステムですよね!
除湿と加湿トレーが一体なので使いやすい
一体型トレーなので掃除1か所だけで完結するシンプル構造になっています。また、除湿と加湿トレーを一体型にしたことで省スペースを実現しています。
それぞれのトレーを取り外すもとも可能なので、手入れもしやすい!
使い方にこだわりも
多機能な除「除湿」「加湿」「空気清浄機」と3役も搭載すると操作が難しくなりがちですが、シャープのこだわった設計で使いやすい操作性を実現しています。
操作パネルも大きく見やすい
モードボタンは押すだけで3つのモードを簡単に切り替えることが出来るシンプル設定。デジタル湿度モニターの表示は大きく見やすく1%単位での表示が可能。上部には「キレイモニター」を採用しており、ランプで空気中の汚れを視覚化しています。
空気清浄機としても一流性能
空気清浄機ならまず清浄能力が高くないと購入する意欲が無くなりますよね!シャープは抜かりなく空気清浄能力も必要十分な性能を備えています。
空気清浄機としての実力
シャープといえば、独自技術のプラズマクラスターを使用した空気清浄が有名ですよね!この技術を使用した凄い機能を数多く紹介
空気の気流を生み出すパワフル吸排気
パワフルな吸引によって、部屋全体に風の流れを生み出す技術によって、遠くのハウスダストや花粉を引き寄せて吸引
プラズマクラスターイオンによって、部屋中に浮遊するゴミに静電気を付加することで吸引力を大幅に高める技術によって、効率よくフィルターで集塵することができます。
静電除去作用
花粉などが持つ電荷を除去することで、服や壁に付着するのを防止することが出来る、静電除去作用を効果的に使用。
外出から帰ってきた時など、シャープの除加湿空気清浄機の近くで部屋干しするだけで、花粉なども除去できるので次に仕様すると時に安心ですよね!
基本仕様
浄化方式 | 「プラズマクラスター25000」空中浄化&フィルター浄化 |
---|---|
プラズマクラスター適用床面積※1 | 約10畳(約17m²) |
除湿空気清浄 | |||
---|---|---|---|
清掃時間* | 8畳/約15分 | ||
空気清浄適用床面積* | ~19畳(31m²) | ||
除湿適用床面積※2 | コンクリート住宅 ~13畳/14畳(21m²/23m²)/木造住宅 ~6畳/7畳(10m²/11m²) | ||
モード | 強 | 中 | 弱 |
風量(m³/分) | 4.5 | 3.0 | 2.0 |
消費電力(50/60Hz)※3 | 200/210※4 | 175/185 | 175/185 |
1時間あたりの電気代(円)※3 | 約5.4/約5.7 | 約4.7/約5.0 | 約4.7/約5.0 |
運転音(dB) | 51 | 43 | 38 |
除湿量(L/日)※5 | 5.0/5.6 | 5.0/5.6 | 4.5/5.0 |
加湿空気清浄 | |||
---|---|---|---|
清掃時間* | 8畳/約13分 | ||
空気清浄適用床面積* | ~21畳(35m²) | ||
加湿適用床面積※6 | プレハブ洋室 ~11畳(18m²)/木造和室 ~7畳(11m²) | ||
モード | 強 | 中 | 弱 |
風量(m³/分) | 5.1 | 2.8 | 1.2 |
消費電力(50/60Hz)※3 | 68 | 15 | 4.6 |
1時間あたりの電気代(円)※3 | 約1.8 | 約0.41 | 約0.12 |
運転音(dB) | 54 | 40 | 23 |
加湿量(mL/h)※7 | 400 | 220 | 100 |
空気清浄 | |||
---|---|---|---|
清掃時間* | 8畳/13分 | ||
空気清浄適用床面積* | ~21畳(35m²) | ||
モード | 強 | 中 | 弱 |
風量(m³/分) | 5.1 | 2.8 | 1.2 |
消費電力(50/60Hz)※3 | 68 | 15 | 4.6 |
1時間あたりの電気代(円)※3 | 約1.8 | 約0.41 | 約0.12 |
運転音(dB) | 54 | 40 | 23 |
除湿方式・除湿能力・除湿トレー容量 | コンプレッサー方式 5.0/5.6L/日(50/60Hz) 約2.0L |
---|---|
加湿方式・加湿量・加湿トレー容量 | 気化方式 最大400mL/h 約2.0L |
待機時消費電力 | 約0.7W |
外形寸法 | 幅350mm×奥行285mm×高さ656mm |
質量 | 約13kg |
電源コード長さ | 約1.8m |
フィルター | 集じん・脱臭一体型フィルター(交換目安:約2年) |
抗菌・防カビホコリブロックプレフィルター※8 | |
センサー | ニオイ・湿度・温度 |
モニター | デジタル湿度モニター / きれいモニター |
まとめ
一年中オール使用できる除加湿空気清浄機は、非常に便利ですよね!掃除も使い捨てプレフィルターを使用すれば簡単ですし加湿トレーの構造もシンプルなので非常に使いやすく考え抜かれた製品だと思います。
プラズマクラスターとしての性能も25000と高性能なモデルなので、是非発売日と同時に購入を検討してみてはいかかでしょうか?
空気清浄機の機能についてまとめた紹介記事もあるので、是非こちらも参考にしてみてください。後から後悔なんて事が無いよう、色々なメーカーを見てみるのが一番ですね!
LEAVE A REPLY