久々に、あ!これ美味しいと思ったドリンクを紹介します。実は1年以上前から知ってたんですけど、期間限定ですぐ無くなると思って紹介はしなかったんですけど、実は限定商品では無かったみたいです。発売日はほぼ1年くらい前の2019年4月から発売してたんですね!
街中でなかなか見かけないので、知らない人も多いと思うんですが、こんなおいしい商品を広めないのは勿体ないと思ったので、レビューします。
そもそもマッチゼリーとは
簡単に説明すると、レモン味の炭酸ゼリーが入ったジュースで後味スッキリとした炭酸飲料のこと。中々売っているお店を見かけないのが残念ですが、たまにイオンの自動販売機などで140円位で見かけます。サイズも小さめの260g(ゼリーなのでg表記なんだと思います)ですが値段は強気の140円位が最安値でしか見かけたことありませんけどね!笑
冷やして振るだけなので簡単ですよね!一工夫する必要があるけど、子供に喜ばれそうな仕掛けです!容器も缶ではなく、ペットボトル容器の炭酸ゼリーなのも珍しいですよね。昔フルフルシェイカーとかは缶だったので残りが飲みにくかったのが、ペットボトルなので綺麗に飲みやすくなってたりもします。
マッチゼリーはどこで手に入る?
ほとんどのお店で見なけないマッチゼリーですが、大塚食品の公式通販より購入可能です。
5000円以上で送料無料なので、かなり大量に購入する必要があるのが難点です。その他、手に入れる方法は王道のアマゾンが一番簡単そうです。
値段も大塚食品より若干安く購入することが可能になってます。(アマゾンプライム会員限定ですが)
マッチゼリーの成分
ビタミンゼリー炭酸MATCH「マッチゼリー」の原材料名
糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、グレープフルーツ濃縮果汁、食塩/炭酸、酸味料、ゲル化剤(増粘多糖類)、乳酸Ca、Vc、塩化K、紅花色素、グルタミン酸Na、香料、カフェイン、塩化Mg、ナイアシンアミド、V.B6、甘味料(スクラロース)、V.P、イソロイシン、トレオニン、VB2
ビタミンゼリー炭酸MATCH「マッチゼリー」の栄養成分表示(100g当り)
- エネルギー50kcal
- たんぱく質0g
- 脂質0g
- 炭水化物12.4g
- 食塩相当量0.08g
- カリウム56mg
- カルシウム20mg
- マグネシウム0.4~1.5mg
- B.B6 1.3mg
- ナイアシン3.0mg
- V.C 40~120mg
大塚食品ビタミンゼリー炭酸MATCH「マッチゼリー」260gPETパッケージより引用
やっぱり、一番おいしく飲むには、良く冷やすことが重要ですね!これまで何十本とマッチゼリーを飲んできましたが、冷やさずに飲むとなぜか炭酸が噴出して大変なことに・・・冷やした後であれば、どんなけ振ってもあふれること無く飲むことが出来ました。
まぁ~開けた瞬間にすぐ飲めば、冷やさなくても飲めるんですけどね!笑
是非、まだ体験したことが無い人に飲んでもらいたいです!
LEAVE A REPLY