任天堂Switchの入荷情報のほか、人気ソフト「あつまれどうぶつの森」、「リングフィットアドベンチャー」などや人気amiiboカード販売情報など任天堂の売れ筋商品の入荷状況、任天堂関連商品の在庫状況緩和はあるのかなど含め紹介しています。
現在、任天堂の商品で売り切れ続出している商品一覧
- 任天堂Switch 各色
- 任天堂Switch Lite 各色
- 任天堂Switch あつまれどうぶつの森セット
- 任天堂Switchソフト「リングフィットアドベンチャー」
- どうぶつの森amiiboカード 第1弾~5弾、amiibo+
今後、人気殺到しそうな商品
2020年5月28日発売予定の任天堂Switch人気ソフト「ニンジャラ」は、スプラトゥーンを彷彿させるデザインのキャラクター達を操作して対戦するアクションゲームとなっています。
任天堂は、非常に多くの人気商品を連続で発表している状況となっている。現在、各量販店などでは人気商品が、品薄状態となっており非常に手に入りにくい状況のため、通販サイトでは基本的に抽選販売方式が採用されています。
当サイトでは、定期的に販売サイトの情報を調査・発信しているので是非応募してみてくださいね。
任天堂Switch関連入荷情報
任天堂の人気商品の販売サイトをなるべくリアルタイムに紹介していきます。特に手に入りにくい任天堂Switchの情報は、見逃さないよう要チェックしてくださいね!
抽選受付中のサイトはこちら
当選発表待ちサイトはこちら
抽選期間待ちサイトはこちら
My Nintendo Storeでの販売情報
マイ任天堂ストアでの販売については、定期的に開催されているようです。前回の販売実績から予測するとGW明けに任天堂Switchのほか「あつまれどうぶつの森同梱版」や人気ソフト「リングフィットアドベンチャー」の販売が予想されます。
また、任天堂公式HPのアナウンスによると、「任天堂Switch あつまれどうぶつの森セット」の販売は、抽選方式で5月25日までの抽選販売受付中となっています。
任天堂関連商品の品薄はいつまで続くか予想
現在の任天堂関連の品薄状態は、いくつかの要因が重なってしまったため不運にも起きてしまった状態なのです。一番大きな要因は、新型コロナウィルス感染蔓延に伴いメインの生産拠点となっている中国工場の生産が一時期ストップしてしまったため。現在は、既に生産開始しており以前の出荷台数よりも10%~15%ほど多い出荷台数となっている。
現在の任天堂関連商品の品薄原因である転売屋の存在
2020年3月中頃~4月初めまでは、確かに任天堂Switchの出荷台数が激減。さらに任天堂の長い歴史の中で不動の人気を誇る「どうぶつの森」の新作ゲームの販売などが重なり市場に出回る任天堂Switchの数が激減していた。
この状況を好機と見た転売屋が、任天堂Switchを大量購入してしまう流れが出来上がってしまった。さらに追い打ちをかけたのが、自動購入ソフトが一般人にまで出回ってしまったため、大手通販サイトや任天堂ストアを含む販売で、BOTプログラムによる自動アクセスが殺到。
一時、販売サイトダウンにより他のWebサービスなどにも影響が出る状態となり、任天堂関連商品の販売を控える通販サイトが続出していたのも品薄を加速させた原因に。
任天堂関連商品は、GW以降に大量入荷の見通し
5月初めより多くのECサイトでは、任天堂Switchの入荷が急ピッチで行われている模様。しかしGW中のアクセス集中による保守要員確保や業務の輻輳を避けるため、任天堂関連の商品入荷はしているが販売を控えている通販サイトが多いそうだ。
このため、早くても5/11以降まで入荷情報並びに販売が本格再開されることはなさそうだ。同様に任天堂ストアからの販売日アナウンスもGW以降となる見通しです。
まだまだ手に入りにくい任天堂Switchですが5月半ば位にはある程度、在庫状況が改善されると思われるので高額商品のSwitchを購入せず、しばらく我慢の時期を過ごす方が良さそうですね。
こちらの記事もオススメ
任天堂からの公式アナウンスなどの時系列は、こちらの記事を確認すると分かりやすいです。是非、最近の任天堂Switchの販売動向を掴んでみてはどうでしょうか!
LEAVE A REPLY