シロンの裏日記

家電やスマホ、パソコン等の情報を更新中

スポンサードリンク

任天堂Switchの入荷状況を大手家電量販店の販売頻度から予測してみた。

中々手に入りにくい家庭用ゲーム機の任天堂Switchは、新型コロナウィルス感染拡大により中国などの生産工場の生産一時中断や外出自粛によるゲーム機の需要増加のほか、任天堂Switch用ソフト、あつまれどうぶつの森のヒットなどが重なり非常に手に入りにくい状態が、6月15日現在でも継続している。

そんな任天堂Switchの入荷状況は、どのような状態なのか?公式より正式なアナウンスが無いため凄く気になるところだと思うため、大手量販店の販売実績などからどの程度の入荷があるのか予測していきたいと思います。

なお、一部ネットニュースなどでは生産が20%増しや海外などでは、定価販売や在庫がある状況にあるとのことですが、あくまで日本国内の状況を予想していきたいと思います。

大手家電量販店の入荷実績

任天堂より公式なアナウンスが発表されてないため、大手量販店の過去4月頃からの販売実績を徹底的に調査しました。今回、入荷状況を調べるにあたり、ヨドバシカメラとビックカメラ両店の販売実績もとに調査していきます。

また、ヨドバシカメラは恒例の当選倍率なども公表しているので、どの程度の在庫状況なのかも予測してみます。

ヨドバシカメラの入荷実績

ヨドバシカメラの任天堂Switchの入荷状況を調査した結果は、以下のようになりました。

ヨドバシカメラでは抽選申込期間が短いため、応募忘れや見逃しなどで抽選応募出来なかった人も、次回の抽選から毎週月曜日に申込を忘れないようにするだけで抽選には応募できるので是非応募してみてはいかかでしょうか。

ヨドバシカメラの当選倍率

ヨドバシカメラでは、各抽選毎に当選倍率が表示されるようになっています。前回の6月8日の抽選受付の際には、任天堂SwitchLitのグレーが、100倍以上の当選倍率と依然として需要と供給のバランスが崩れていることが分かります。

ただし、5月上旬の当選倍率は、300倍を超えていた状況を考えるとかなり入荷状況が緩和されているとの見方もできます。

ビックカメラの入荷実績

ビックカメラの入荷状況を調べたところ、以下のようになりました。ヨドバシカメラと比べると入荷回数は、かなり少ない様ですね。

ビックカメラでは、メールでの抽選結果発表となっているため、当選メールが迷惑メールなどに振り分けられないよう十分にチェックするようにしましょう。

ビックカメラの抽選結果メール

筆者が前回応募した時の残念メールですが、本文に自動エントリーの文言が記載されているので、このように以前の応募者含めて抽選が行われているようです。

量販店の入荷実績から在庫状況を予測した結果

今回、ヨドバシカメラとビックカメラの販売状況を元に、現状の任天堂Switchの入荷状況の予測を立てたところ、ヨドバシカメラの入荷が1週間ごとに入荷していること。当選倍率が5月と比べ、約300倍から100倍まで倍率が低下しているため比較的入手しやすい状況となっていることが予測されます。

また、今回の比較対象にしなかった「ジョーシン」などを考慮すると6月の入荷数は5月と比べて倍近い抽選が行われているように感じました。

また、Amazonや楽天などの通販サイトでも朝方の定価販売などが時々、行われているようなので遅くても8月中にはある程度、実店舗販売や入手がしやすい状況になるのではないでしょうか。

また、海外輸入サイトなどを見ると欧米モデルなどの販売などが盛んに行われているので、どうしても手に入れたい人などが海外Verに手を出しているなどの状況も一定の在庫緩和に繋がっていると思われます。

筆者としては、海外Verの任天堂Switchは、保証などを受ける際にリスクが非常に高くオンライン対戦などやリージョンの違いによる弊害も一部確認されているため、オススメしません。

確実に毎週、在庫状況が緩和されているので、手に入るかどうかは運任せになる現状ですが、抽選応募に積極的に参加していくのが一番いい方法になりそうですね。

LEAVE A REPLY

*

Return Top